桂馬の競馬

なんやかんやで競馬歴30年になってしまった私が競馬の楽しみ方を伝えるブログです。

チャンピオンズカップ

こんにちは♪

 

ぼちぼち飛び頃な気がする・・・ということで。

 

中京 11R チャンピオンズカップ (G1) 3歳以上オープン ダート 1,800m

 

◎は④テーオーケインズ

2021年のこのレースの勝馬で昨年は0.3秒差の4着。

昨年のJBCクラシック (G1) 以降、勝ちはありませんが比較的安定はしているかなと。

 

他印は↓

○⑨クラウンプライド

▲⑪ハギノアレグリア

★⑭アイコンテーラー

△①メイクアリープ、⑥グロリアムンディ、⑮レモンポップ

 

ではまた!

 


最強競馬ブログランキングへ

チャレンジカップ / ステイヤーズステークス

こんにちは♪

 

さて、世界最強馬 イクイノックスが引退しました。

JCが終われば引退するかもとは思っていましたし、いいタイミングだと思います。

ただ、もう一回だけ見たかったなぁとも思います。

 

阪神 11R チャレンジカップ (G3) 3歳以上オープン 芝 2,000m

 

◎は④ボッケリーニ。

昨年のJC (G1) 、有馬記念 (G1) を2.0秒差以上で惨敗しましたが、

前々走の宝塚記念 (G1) ではイクイノックスの0.5秒差の7着。

前走の京都大賞典 (G2) はクビ差の惜しい2着、更に力をつけており、走る阪神なら。

 

他印は↓

○⑤ベラジオオペラ

▲⑦アドマイヤビルゴ

★⑫マテンロウレオ

△②イズジョーノキセキ、⑥ガイアフォース

 

中山 11R ステイヤーズステークス (G2) 3歳以上オープン 芝 3,600m

 

◎は⑪テーオーロイヤル。

前走のアルゼンチン共和国杯 (G2) はほぼ1年振りのレースで0.6秒差の10着。

昨年のダイヤモンドS (G3) 3,400mを勝っており叩いた効果が大きいかと。

 

他印は↓

○⑫セファーラジエル

▲⑮アフリカンゴールド

★⑤マイネルウィルトス

△②ワープスピード、⑦アイアンバローズ、⑩シルブロン

 

ではまた!

 

 


最強競馬ブログランキングへ

ジャパンカップ / 京阪杯

こんにちは♪

 

まずは注意事項! 明日のジャパンカップ (G1) と京阪杯 (G3) はどちらも12R!

いやぁ、楽しみですね~♪

ジャパンカップ (G1) はどの馬が強いのか、京阪杯 (G3) は荒れるのかwww

 

東京 12R ジャパンカップ (G1) 3歳以上オープン 芝 2,400m

 

◎は②イクイノックス。

天皇賞 (G1) 時にも何も言うことなく本命にしましたが、

1,000m 57.7秒を3番手で追いかけて1.55.2のレコード勝ち。まさに化け物級!

競馬に絶対はなくても外せないですね~。

 

他印は↓

○③タイトルホルダー

▲①リバティアイランド

この3頭でいいかなと思いつつ押さえで、②イクイノックスから△の3頭へ。

△⑦イレジン、⑧パンサラッサ、⑩ダノンベルーガ

 

京都 12R 京阪杯 (G3) 3歳以上オープン 芝 1,200m

 

◎は⑯ヴァトレニ。

5走前の北九州短距離S (OP) を勝ってから掲示板すら載っていませんが、

その差は全て0.6秒以内。

ほんのちょっとしたことでガラッと結果が変わる1,200m戦なので逆転があるかと。

 

他印は↓

○⑱トゥラヴェスーラ

▲⑩ルガル

★⑤キミワクイーン

△③シングザットソング、⑪シュバルツカイザー、⑰トウシンマカオ

 

ではまた!

 


最強競馬ブログランキングへ

京都2歳ステークス

こんにちは♪

 

さて、今週は楽しみなジャパンカップ (G1) が開催されますが、

その前にさっぱりわからない2歳戦から・・・。

 

京都 11R 京都2歳ステークス (G3) 2歳オープン 芝 2,000m

 

◎は⑥パワーホール。

新馬戦では0.7秒差、4馬身差の圧勝。

前走の札幌2歳ステークス (G3) は2着とはいえ0.7秒差。

勝ったセットアップが強すぎたのかはまだ何とも言えませんが、

今回もおそらく前が有利だと思うので、同じような競馬が出来れば。

 

他印は↓

○⑨ホウオウプロサンゲ

▲③キープカルム

★②ルカランフィースト

△④ダノンデサイル、⑤シンエンペラー、⑧コスモエスメラルダ

 

ではまた!

 


最強競馬ブログランキングへ

マイルチャンピオンシップ

こんにちは♪

 

そういえば競馬ってすごい!面白い!と初めて思ったレースがマイルCSでした。

1989年、当時17歳だったので馬券は買えませんが、

レースを観て興奮したことを覚えています。

オグリキャップ vs バンブーメモリー。カッコよかった!

youtu.be

 

京都 11R マイルチャンピオンシップ (G1) 3歳以上オープン 芝 1,600m

 

◎は⑪セリフォス。

マイルG1を5走しており、1-2-0-2 ですが掲示板を外しておらず負けても0.3秒以内。

安田記念 (G1) からの直行になりますが、ここも安定して走れるかと。

 

他印は↓

○⑤ジャスティンカフェ

▲⑦エルトンバローズ

★⑥ダノンザキッド

△①ソウルラッシュ、⑨シュネルマイスター、⑫レッドモンレーヴ

 

ではまた!

 


最強競馬ブログランキングへ

東京スポーツ杯2歳ステークス

こんにちは♪

 

先週のエリザベス女王杯 (G1) は個人的にはディヴィーナが前へ行かず、

後ろ目から競馬をしたことで終わったなという感じでした・・・。

さあ、切り替えよう!

 

東京 11R 東京スポーツ杯2歳ステークス (G2) 2歳オープン 芝 1,800m

 

◎は⑦シュトラウス

1勝馬が多い中で、この馬は前走のサウジアラビアRC (G3) で0.3秒差3着。

2歳戦で判断材料が少ないですが、重賞で通用することは間違いないのかなと。

 

他印は↓

○⑧シャンパンマーク

▲⑨フォルラニーニ

★③ファーヴェント

△④ミカエルパシャ

 

ではまた!

 


最強競馬ブログランキングへ

福島記念 / エリザベス女王杯

こんにちは♪

 

今日はシステム障害で馬券が買えず・・・。

明日は大丈夫かなぁ。

 

福島 11R 福島記念 (G3) 3歳以上オープン ハンデ 芝 2,000m

 

◎は⑤シルトホルン。

3走前のラジオNIKKEI賞 (G3) を0.1秒差の惜しい2着。

続くセントライト記念 (G2) では1.0秒差の7着と負けましたが、

前走のオクトーバーS (L) を0.2秒差の2着。

内目の枠から好位を取れれば押し切れるかなと。

 

他印は↓

○⑥ホウオウエミーズ

▲⑮カントル

★④テーオーシリウス

△①アナザーリリック、②カレンルシェルブル、⑬ウインピクシス

 

京都 11R エリザベス女王杯 (G1) 3歳以上牝馬オープン 芝 2,200m

 

◎は⑥ディヴィーナ。

ここ4走はヴィクトリアマイル (G1) が0.2秒差の4着、中京記念 (G3) は0.3秒差の2着。

関屋記念 (G3) は0.1秒差の2着、そして府中牝馬S (G2) 勝ちと安定しています。

今回逃げ馬不在なのでこの馬のペースで進み、展開も有利かと。

 

他印は↓

○⑬サリエラ

▲③ハーパー

★⑭マリアエレーナ

△⑦ジェラルディーナ、⑨アートハウス、⑮ビッグリボン

 

ではまた!

 


最強競馬ブログランキングへ